TOPICS
▼ 2017.12.08 弊社、年末年始休業のお知らせ。
12月30日〜1月4日まで休業させていただきます。
(12月29日は午前中までの営業とさせていただきます)
▼ 2017.09.28
自賠責保険の加入は義務です。
【250cc以下のバイクや原付の付保漏れに注意!!】
車検を受ける必要がないことから、有効期限が切れていることに気づかないケースが
見受けられます。
250cc以下のバイク・原付のナンバープレートに貼付しているステッカーの有効期限を
ご確認いただき、期限切れ・未加入の方はお手続き下さい。
(※自賠責保険には加入してるが、ステッカーがないという方は、自賠責証明書を発行
された機関へステッカーの再発行を依頼して下さい。)
▼ 2017.08.08 弊社、夏期休業のお知らせ。
8月11日〜8月15日まで休業とさせていただきます。
▼ 2017.05.02 【自動車保険】ゴールデンウィークにお出掛けになるお客さまへ。
普段、車をお持ちでない方は、是非ご加入下さい。
「インターネット専用1日分の自動車保険」のバナーより、ご加入いただけます。
▼ 2017.02.20 火災保険で水災補償を対象外にされている方へ。
近所に河川がない・家が高台にあるから水災補償は必要ないとお考えではないですか?
豪雨等による土砂崩れも、水災の補償範囲です。水災とは、水に浸かるといった
イメージが強いかもしれませんが、周辺に山や崖があれば、補償内容を見直される
ことをおすすめいたします。
▼ 2017.01.20
火災保険にご加入されていますか?
近頃、火災事故のニュースを多く見かけます。
ご自身で火災を起こすことはないとお考えの方も、隣家からのもらい火に備えて
ご加入いただくことをおすすめいたします。
また、現在ご加入中のお客様も、ご自宅から失火した場合の隣家への補償の為に、
火災保険の特約として「類焼損害特約」を付帯することが可能です。
NEWS
◆ 2017.01.20
1月1日より、日新火災海上保険の事業者様向け火災保険・労災保険が変わりました。
現在ご加入いただいておりますお客様につきましては、満期の際に切り替えとなります。
◆ 2017.01.20 2017年1月より、地震保険が改定されました。
●【バックナンバー(2016年)】